平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
当社では誠に勝手ながら、令和7年5月3日(土)より令和7年5月6日(火)まで、
大型連休に伴い休業とさせていただきます。
5月7日(水)より平常通り営業いたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
当社では誠に勝手ながら、令和7年5月3日(土)より令和7年5月6日(火)まで、
大型連休に伴い休業とさせていただきます。
5月7日(水)より平常通り営業いたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、当社におきましては昨年に引き続き今年も「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定されましたのでお知らせします。
今後も健康経営の取り組みを継続してまいります。
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
昨年は当社の所在する宮崎県で震度6弱の地震が発生し、
また台風10号の影響など、災害を身近に感じた1年でした。
建設業として、出来ることをやっていく所存です。
本年も変わらぬご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。
日頃より格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、一部現場を除き令和6年12月28日(土)から
令和7年1月5日(日)まで年末年始休業とさせていただきます。
1月6日(月)9時より平常通り営業いたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
良いお年をお迎えください。
今年の年賀状でご案内しておりますとおり、当社では来年より
環境負荷軽減の取り組みとして年賀状での新年のご挨拶を
控えさせて頂きます。
ご挨拶はこちらのお知らせコーナー、またはご連絡を差し上げる際や
直接お目にかかった際にさせて頂きます。
よろしくお願い申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、一部現場を除き2024年8月10日(土)から2024年8月15日(木)まで
夏期休業とさせていただきます。
8月16日(金)より平常通り営業いたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、当社におきましては従業員の健康についての取り組みを継続しているところですが、
昨年に引き続き今年も「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に認定されました。
4月から始まる「働き方改革関連法」も含めまして、健康的に仕事ができるような環境づくりを継続してまいります。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
2024年より建設業におきましても「働き方改革関連法」が適用となることから、
当社では令和6年1月1日より、土曜日の営業は毎月第1土曜日のみといたします。
その他の土曜日につきましては休業日となります。
また労働時間も変更させていただいております。
時間外・休業日の間にいただきましたお問い合わせにつきましては、
翌営業日以降順次対応いたします。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何とぞご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
新年早々大災害や事故に見舞われました。
亡くなられた方々に謹んで哀悼の意を表しますとともに、
被災されたすべての皆様に心よりお見舞いを申し上げます。
まだ予断を許さない状況ではありますが、一日も早い復興復旧と
平穏な日々が戻りますことをお祈りしております。
当社は、令和6年1月4日(木)に都城本社にて仕事始め式を行いました。
「人間万事塞翁が馬」ということわざについて社長よりお話を賜りました。
本年も変わらぬご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。
日頃より格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、令和5年12月30日(土)から令和5年1月4日(木)まで年末年始休業とさせていただきます。
1月5日(金)より平常通り営業いたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
昨年に引き続き、国土交通省 九州地方整備局発注の土木工事施工におきまして、
工事成績優秀企業の認定を受けました。
今後ともより一層技術力の向上に努めてまいります。